ホーム » News

最新情報

最近のニュース/コラム

  • 巻き込む

    ユーザー部門に外部のコンサルティング会社の方が入られ、シニアクラスの方、その配下にミドルクラスの方、という体制で動かれています。一方私たちはユーザー部門・システム部門をまたがるPMOとして参画という体制です。このシニアクラスの方が、間違ったことは仰っていないのだがべき論が多くて打ち合わせをかき乱す、簡単に言うとせっかく調整した進め方をご破算にしてしまう傾向あり。個別にコミュニケーションを取り、正しくご判断をいただけるようすり合わせを図り、真に体制に入っていただけるよう巻き込む動きを続けています。他社様であり、対立・競合という道もあるのかもしれませんがプロジェクトを進めてゆくにはどうしたらよいかと考えた結果の行動です。
    JPSのPMOは今日も、プロジェクトを進めるために現地・現物・現実と向き合い活動しています。

  • 前任者・前々任者

    理由あって他社様PMからの交代で当社PMがプロジェクト途中から参画、というケースもあります。スケジュール状況、課題状況、ステークホルダー、等引き継いでプロジェクトを実施していきます。
    ただやはり途中から引き継ぐのは辛いもの。システムのリリース直前で、他システムへの影響ありと前任・前々任のPMから話が出ていたはずだが解決されてないのでは、という指摘が。もちろん課題やスケジュールには何も記載はなく、ただそう聞いたという先方の記憶とチャットがあるのみ。
    調べると影響ありというのは本当で急遽調整に動きます。あるべき論では引き継がれていないのだから対処のしようがない、という心の声はぐっとこらえ、プロジェクトを進めるため、今日もJPSのPMOは奮闘しています。そして自分はこのような迷惑を他に残さぬようにとも。

  • ご理解いただくため

    2024年1月22日(月)
    「魚を渡すのではなく、魚の釣り方を教える」プロジェクトによっては、お客様内でのプロジェクトマネジメントの成熟化を目的としたご支援を要望されることがあります。外部からの知見として、プロジェクトの課題を抽出し、それを理解いただくため、一旦説明をし、それを文字でまとめていただく活動をしています。
    口頭のやり取りでは「いい感じに理解していただいた!」と思っても、いざ文字にしていただくとズレた思い込み、前提の共有不足を感じることがあります。1つづ丁寧に確認し、質問し、理解を合わせて行くことでお客様の自立に役立つ稼働をしたいと感じます。
    お客様が真に望むものと向き合いながら、JPSのPMOは今日も活動しています。

全てのニュース一覧