
CASE STUDIES
導入事例
計画を、現実に。お客様のチームの一員としてプロジェクトを推進し、成功へと導きます。
証券システムにおける横断的なPMO支援
背景・課題
本プロジェクトは、制度改正に伴い証券会社が新規サービスを立ち上げるという大規模なものでした。エンドユーザーからの早期リリース要望を受け、当初予定していたサービス開始日が前倒しになりました。 これにより、すべての開発工程を並行して進める必要が生じ、わずかな遅延も許されない極めてタイトなスケジュールとなりました。この状況下で開発チームの進捗を厳密に管理するため、プロジェクト全体を統括するPMOとは別に、複数の開発チームの進捗管理を専門に行う「チームPMO」の導入が不可欠となりました。
実行支援支援内容
当社は、プロジェクトマネージャーの業務を補佐するPMOとして、以下の支援を実施しました。
- 詳細な進捗管理と計画策定の支援
- プロジェクトの全体計画(WBS)の作成を支援し、計画に基づいた進捗管理を行いました。
- 課題に関する進捗管理、会議体の運営
- プロジェクト内の課題を迅速に特定し、進捗を管理しました。また、定例会議を円滑に運営し、意思決定を促進しました。
- 全体決定事項等のアナウンスおよび、オペレート業務
- プロジェクト全体の決定事項や重要事項を各チームに迅速に周知し、関係者間の連携を円滑にしました。
導入後の成果
当社のPMOが横断的に進捗管理を支援したことで、以下のような成果が生まれました。
- プロジェクトマネージャーの負担軽減
- PMの業務負荷が大幅に軽減され、より重要な意思決定や戦略策定に集中できるようになりました。
- 円滑なプロジェクト進行
- 各チームの課題を早期に発見し、迅速に対応できたことで、プロジェクト全体が円滑に進行しました。
- コミュニケーションの活性化
- 会議体の効率的な運営を通じて、チーム間の情報共有とコミュニケーションが活発になりました。